毕业生
日本是你实现梦想的舞台。
在日本语学校里能让你充分掌握日语能力,而后向自己感兴趣的领域前进。
在翰林日语学校有定期的和老师1对1的升学面谈和使用中文的说明会。
学校还会邀请大学及专门学校的老师来本校做升学讨论会。
从学校选择、应对入学考试的方法,直到考上自己理想的学校,都有我们陪着你一起努力。
2015年卒業学生進学先
◆研究生院
国立
・東京工業大学 総合理工学研究所 知能システム科学専攻(2014.10月入学)
・横浜国立大学大学院 国際社会学府
・首都大学東京大学院 都市環境科学研究科(研究生)
私立
・慶応大学大学院 政策・メディア研究科
・明治大学大学院 教養デザイン研究科
・法政大学大学院 政策創造研究科
・女子美術大学大学院 美術研究科芸術文化専攻
・武蔵野大学大学院 言語文化・ビジネス日本語コース
・明海大学大学院 応用言語学研究科
・明海大学大学院 不動産研究科
・足利工業大学大学院 情報生産工学専攻システム情報工学専修
・多摩大学大学院 経営情報学研究科
→关于大学院的升学
从中级班开设有大学院升学班 从向指导老师发送第一封邮件的书写方法到研究计划书的完成都会由老师一一指导。
还有从研究生院学习的翰林毕业生得到建议的机会。
◆大学
国公立
・金沢大学 理工学域数物科
・名桜大学 国際学類国際学郡
・北海道大学 現代日本文化プログラム課程
・東北大学 文学部
・福島大学
私立
・上智大学 経済学部経営学科
・中央大学 理工学部物理学科
・中央大学 経済学部経済学科
・専修大学 経営学部経営学科
・立教大学 経営学部経営学科
・東京電機大学 工学部
・神奈川大学 理学部生物学科
・東海大学 政治経済学部経営学科
・東海大学 生物学部 生物学科
・東京都市大学 工学部機械システム工学科
・東京工芸大学 芸術学部写真学科
・桜美林大学 リベラルアーツ学群
・多摩大学 経営情報学部
・日本大学 国際学部
・産業能率大学 経営学部現代ビジネス学科
・明海大学 外国語学部日本語学科
・大東文化大学 環境創造学部環境創造学科
・嘉悦大学 経営経済学部
・横浜美術大学 美術学部美術学科
・デジタルハリウッド大学 デジタルコミュニケーション学部デジタルコンテンツ学科
→关于大学的升学
(大学考试中针对必要的留学生考试而设置的专门班级,还可以进行除日本语以外的科目(综合科目、数学)的听讲。
另外,针对国立大学、著名私立大学的考试中需要的托福(TOEFL)准备了相应的授课。
各所大学的入学考试题集、招生要点的样板资料也配备齐全。
◆职业学校
・東京外語専門学校 日韓通訳科
・東京デザイナー学院 映像デザイン科3DCG専攻
・東京ビジュアルアーツ 映画学科映画監督専攻
・服部栄養専門学校 調理師科
・外語ビジネス専門学校 国際ビジネス学科
・東京国際ビジネスカレッジ ホスピタリティ実践コース
・東京コミュニケーションアート専門学校 マンガ専攻
・東京コミュニケーションアート専門学校 アニメーション専攻
・東京コミュニケーションアート専門学校 Webデザイナー専攻
・JTBトラベルカレッジ 国際観光ビジネス訪日科
・東京自動車大学校 自動車整備科2級整備士コース
・ヒコ・みずのジュエリーカレッジ ジュエリープロダクトコース
・大阪ESP専門学校 サウンドクリエーター科
・日本工学院八王子専門学校 アニメ・マンガコース
・日本航空専門学校 航空整備科
・日本健康医療専門学校 ライフサイエンスコース
・尚美ミュージックカレッジ アレンジ・作曲学科 映像音楽専攻
・TECH.C ITデザイン科 照明デザイン専攻
・グレッグ外語専門学校 国際ビジネス学科
・アーツカレッジ横浜 国際情報ビジネス学科
・東京デザイン専門学校 グラフィックデザイン科
・読売理工医療福祉専門学校 放送映像学科
・医療ビジネス観光情報専門学校 観光学科国際総合専攻
・早稲田国際ビジネスカレッジ 国際教養学科
・中野スクールオブビジネス 英語ビジネス科(2014.10月入学)
・東放学園映画専門学校 映画制作科
→关于专门学校的升学
在日本有很多专门学校,学校里所涉及的专业领域也区分的非常详细。
首先需要由自己决定想学习什么样的专业,接下来便是用日语清楚详细的表述自己所想学习这些专业的原因。
在翰林有关于专门学校的参观开放课程的机会。
→关于专门学校的升学
在日本有很多专门学校,学校里所涉及的专业领域也区分的非常详细。
首先需要由自己决定想学习什么样的专业,接下来便是用日语清楚详细的表述自己所想学习这些专业的原因。
在翰林有关于专门学校的参观开放课程的机会。 |